どうもShiinaです(OvO)
サバゲーの為に!
 
スナイパーの為に!
熱中症にかからない為に!!←
スナイパー装備で固めていくよー(=´∀`)人(´∀`=)
 
メインウェポンはVSR-10!
 
あとたまにHk417D!!
 
VSR-10の予備マガジンないー!
 
ってなってね!
 
予備マガジンを2つポチりました!



正直サバゲーでVSR-10でマガジン3つも1ゲームで消化する事があるのかという疑問もありますが、、、
 
トリガーハッピーなんでねー(=´∀`)人(´∀`=)
 
でまぁ、、、
VSR-10をノーメンテで使用し続けた結果が以前書いた記事にもありますが、、、
 
初速が92m/sなのでちょうど良かったんですが、今回はメンテナンスついでにノーマルパッキンをPDIのWチャンバーホップパッキンに変更してグリスアップのみ行いますー♪( ´θ`)ノ
個人的にVSR-10の内部はノーマルが1番っす(=´∀`)人(´∀`=)
 
さすが構造はエアーコッキングだけあって分解は楽でしたねー(@ ̄ρ ̄@)

ネットの海には「VSR-10分解」でいくらでも出てくるので今回は分解方法を詳しくは書きませんが、オーバーホールは自己責任やで??( ´・ω・`)
 
チャンバー周りを分解してパッキンの比較。



やっぱりノーマルパッキンは劣化しすぎて使いものになりませんでしたねー( ´・ω・`)
あとVSR-10用のなまことかくらげとかいろいろポチる予定でしたが、、、
 
予算がない\(^o^)/
 
なので昔からよくある定番カスタム方法の消しゴムを入れてみました(=´∀`)人(´∀`=)
 
あとはグリスアップをしましたー♪( ´θ`)ノ
個人的にグリスアップは大事ですよー(@ ̄ρ ̄@)
やっぱりオーバーホールをする際のグリスアップはサバゲーマーにとっては当たり前ですから(=´∀`)人(´∀`=)
 
いろんなグリスがありますが、個人的にこの普通のグリスとシリコンスプレーが良いですわー♪( ´θ`)ノ
まぁ、、、
グリスの種類とかおすすめとかは、皆さんいろいろ書いているので、そちらを参考にしてチャレンジすると面白いですよ☆
ただし!
自己責任やで??←
 
で、、、
組み上げて、、、
個人的なホップ適正(真ん中くらい)
 
マルイバイオBB弾0.2g。
試射!!
 
97m/s!!

 
ファーーーーーーwww
 
あっかーん!
フィールドによってはレギュレーションでギリギリになるかもしれない( ´・ω・`)
個人的に92~95m/sぐらいで落ち着いて欲しかったのに( ´・ω・`)
 
オーバーホールだけでこんなに初速が上がるとは!( ´・ω・`)
 
VSR-10恐るべし( ´・ω・`)
 
一旦このままで3マガジンを連射して弾道と馴染ませます(b_d)
ここでまたもや問題発生!
屋外フィールドの試射エリアでゼロインをかねて3マガジン試射したのですが、、、
めっちゃ右にそれてくー( ´・ω・`)
フィールドのレギュレーションは全然大丈夫でしたがめっちゃ弾が右にそれてくー( ´・ω・`)
ただたんにマルイバイオBB弾0.2gで風の影響をもろに受けてましたw
 
これから動画でいろいろ撮影しようと思っていますが、エイムが下手くそだからねー( ´・ω・`)
 
うまく当てられるかしらー( ´・ω・`)
とりま今年はもう熱中症にかからない事を目標にしますー♪( ´θ`)ノ
|   【クロネコDM便送料無料】 東京マルイ ボルトアクションエアーライフル VSR-10用スペアマガジン 【代引き不可、他商品との同梱不可】 
 
 | 
|   【東京マルイVSR-10シリーズ適合】DEEP FIRE VSR-10 30Rds マガジン/BK◆予備用マガジンに!マルイ純正互換 
 
 |